を見る。
健介対秋山
う~ん、思ったとおりのあまりワクワクしない試合になってしまった。
どういう結果というかフィニッシュになるんだろう?って思ってたけど期待してた以上の試合じゃなかったな…。
とは言え、健介の場外ブレーンバスターは見てるこちまで胸の衝撃(ブレーンバスターって名前なんだけど)が伝わってくるような重み。
なんか小橋対秋山でもこんなシーンがあったな…。
秋山が勝って喜んでる客層が結構、高い年代なのに驚いた。
それにしてもどうしても秋山の髪の毛の量が気になるな…。
負けて叫びまくる健介。
こういう試合が終わり負けて感情をあらわにするレスラーって最近、見なかったからちょっと新鮮。
っていうか健介は次期シリーズも出るのかな?
グローバルタッグリーグ
なんかつまらなそうなんだけど…。
何で今更、三沢と潮崎が?
ワールドプロレスリング 3・1放送分
もついでに見る。
アングル対バーナード
アングルが「東京に来る理由」だそうだ。
っていうかアメリカでやればいいじゃん…。
せっかくいいプロモ作ってもなんか盛り上がらない両者の対決。
蝶野やアンダーソン絡めてもイマイチだったな…。
ミスティコ対メフィスト
もういいでしょ。
ミスティコとか日本に呼ばなくても…。
健介対秋山
う~ん、思ったとおりのあまりワクワクしない試合になってしまった。
どういう結果というかフィニッシュになるんだろう?って思ってたけど期待してた以上の試合じゃなかったな…。
とは言え、健介の場外ブレーンバスターは見てるこちまで胸の衝撃(ブレーンバスターって名前なんだけど)が伝わってくるような重み。
なんか小橋対秋山でもこんなシーンがあったな…。
秋山が勝って喜んでる客層が結構、高い年代なのに驚いた。
それにしてもどうしても秋山の髪の毛の量が気になるな…。
負けて叫びまくる健介。
こういう試合が終わり負けて感情をあらわにするレスラーって最近、見なかったからちょっと新鮮。
っていうか健介は次期シリーズも出るのかな?
グローバルタッグリーグ
なんかつまらなそうなんだけど…。
何で今更、三沢と潮崎が?
ワールドプロレスリング 3・1放送分
もついでに見る。
アングル対バーナード
アングルが「東京に来る理由」だそうだ。
っていうかアメリカでやればいいじゃん…。
せっかくいいプロモ作ってもなんか盛り上がらない両者の対決。
蝶野やアンダーソン絡めてもイマイチだったな…。
ミスティコ対メフィスト
もういいでしょ。
ミスティコとか日本に呼ばなくても…。