イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

メイン終了後マイクを持つモッチー。
「ちょっとは花を持たせてくれるかと思ったけど…。主役がこれだけやられる大会、今までありました?でも気持ちいいっすよ!」
笑顔の稔と金本。
3人に向けて一言ずつ
「稔さん、武勇伝は今日で一旦締めますけど、また暖かくなる頃(ベストオブスーパージュニア?)また再会したいと思いますので、そのとき(の入場テーマ曲)はB'zでお願いします。」
「大谷さん、本当は(1月)23日の後楽園で大谷vsストーカー市川を企画していたんですけど、ゼロワンさんも後楽園が入っちゃったらしいんで…。でも市川の相手を出来るのはゼロワンさんでは大谷さんしかいませんから!」
大谷、苦笑しながら拒否するもなんかやるはめになりそう…。
「そして金本さん、またあなたに取られてしまいましたよ~。これで金本浩二に3連敗です。そこでお願いがあります。いまドラゴンゲートは若い奴らがのさばっているんですけど、叩きのめしたいと思いませんか? 1月23日、後楽園ホールがあるんですけど、どうですかね?」
金本、ナイスなハスキーボイスで
「モッチー、すまんな。1月はオフやねん。」
場内「え~!」
金本、素晴らしいハスキーボイスで
「分かった!でもモッチー、お前は俺と組むのか?やるのか?どっちやねん!(ハスキーすぎてほとんど何言ってるか理解できず)」
展開的に組んで叩き潰そうって意味だと思うんだけど…。
結局、組んでやることを理解した金本の参戦決定。
モッチー
「これで来年もまたドラゴンゲート、面白くなりますよ!これからもまだまだドラゴンゲートの中で居座ってやろうと思いますので、20周年に向けてまだまだ頑張ります!応援よろしくお願いします!」
その後、参加したベビーの選手たちがリングに現れ、モッチーを胴上げ。
TAKAだけがブログに乗せるためにコーナーから写メ撮影をしていた(笑)。


観衆2000人(超満員)。
せっかくモッチーの15周年なんだから北尾とか天龍とか神取とか呼んで欲しかったな~。
試合が進むにつれて段々、盛り上がってきてメインはなかなか見ごたえがあり、モッチーの15周年記念ということもあり冬なのにとても暖かみのある興行で面白かった!
この興行が今年最後の観戦。
この項終わり。