クリスマスイブイブイブということでクリスマスケーキを引き取りに行く。

う~んちょっと早かったかな…。

冷蔵庫の冷凍庫が一杯一杯だ。

24日に貰いに行けばよかった…。




12月23日(火・祝)いなかっぺい

夜は内藤大助の防衛戦を見に両国まで家族で行く。

のでワイフが「せっかく東京に行くんだからどこか寄って行こうよ」と余計な一言。

この寒い日に面倒だな…。田舎モンかよ…。ああ、田舎モンか。

仕方なく亀戸で電車を降りてブラリ途中下車の旅。

予約したあった両国のちゃんこ屋まで歩いて行く。

メッキリ身体が冷え込んでアチコチ痛くなる。

ちゃんこを食べてやっと冷えが取れるも国技館まで歩くとまた身体が冷えてしまった。

会場入りするとすぐにTBSから取材を受ける。

「マネジャーと事務所を通してくれない?」

とは言わず、アホ面下げて家族でインタビューに答える。

ぶっちゃけ招待なんだけどあたかも金を払って見に来てるような感じで…。

セミファイナルが終わってメインの内藤の試合まで1時間ある。

サクサク進行してくれないとガキが飽きちゃうじゃん…。

試合開始→11Rで内藤のTKO勝利。

その間、YOUは3回、「足ぶつけた~!」だの「お兄ちゃんがぶった~!」だので大泣き。

嫌な招待客だよな…。

帰りの電車待ちで元日本ジュニアバンダム級チャンピオンの中島俊一を見る。

おお!青春時代が蘇る!

なんともマニアックな遭遇に一人興奮してしまった。




12月24日(水)東京サンタ

「クリスマスだから早く帰れ!」と社長に言われる。

クリスマスは明日だよな…と思いつつ、やることたくさんあるのに負の勢いで帰るはめに。

家に帰るとガキがサンタクロースに手紙を書いていた。

SHOは「サンタさんは外人だから英語で書かないと読めないよね?」と言って「wii、プリーズ」と書いて枕元に置いておく。

プリーズはカタカナでええのか?

「そうだ!サンタさんにサイン書いてもらおう!パパ!サンタのフリしたサイン書かないでよ。ハンコ押したりするのもダメだからね!」

どんだけサンタにムチャぶりすんねん…。




12月25日(木)スタン・ハンセン

結局、サンタはwii以外のプレゼントを玄関に置いていって手紙も見ないで行ってしまったようだ。

まあ字も汚いから読んでも読めなかったんだろうけど…。

今日はYOUの誕生日。

また早く仕事帰らないと…。

朝、プレゼントを開けてニコニコしている本日9歳のYOU。

「今日は児童ルームの弁当いらない」というのをワイフに言い忘れて朝からどやされて大泣き。

あの~9歳ですよね…。

結局、学校の児童ルームに行くと弁当がいらないのは明日だということが判明。

急遽、弁当になったSHOの弁当をSHOが学校に届けることに…。

しっかりしてくれ!9歳!




12月26日(金)電波子

幕張メッセに納品に行く。

何人か追っかけ(死語)が入り口で待ち構えていた。

いや~熱心なファンはありがたいな。

あ、俺じゃない…。

どうやら今日はミュージックステーションの生放送がこの幕張メッセであるようだ。

駐車場に車を停めるとまわりの車は「カトゥーン様」、「嵐様」、「ラルクアンシェル様」と張り紙がしてある。

どさくさに紛れて「愛帝王様」なんて張り紙作って張ろうかなんて思ってしまった。


デジカメのメモリスティックがもう少しでなくなるので仕事後、電気屋による。

さあお会計!というところでポイントカードを持ってき忘れた。

ああ、せっかく先輩の誘いを断って電気屋よったのに…。




12月27日(土)EXILE

朝6時に市場に出かけて買出し。

さすがに今日は寒いな~。

市場勤めはこんなに寒いんだ…。

なんか毎日の食材に感謝したい気分になった。


今日は後楽園ホールで今年最後の?プロレス観戦。

早く会場に着きすぎたのでドーム周辺をブラリ旅。

何やらEXILEのライブがドームであるとか。

ドームの関係者入り口あたりをブラブラしていると飯島直子やら上戸彩を発見。

写真を撮ろうとしたらさすがにNGを出された。

EXILEってドームで2日連続でライブできるくらいそんなに人気あるのか…。

東スポで昨日、後楽園で行われたプレミアムの興行で地震のような揺れを感じたらしいが、EXILEの観客がいっせいにジャンプする余波による現象だと書いてあった。

んなアホな~と思ってたがその余波は確かに後楽園ホールに届いていて変な揺れを体感した。

中国の全国民が海に集まっていっせいにジャンプするとアメリカは大津波に見舞われるって聞いたことがあるけどあながちホントなのかも知れないな…。