表紙は丸藤対近藤で巻頭はムタ対鈴木。
全日本両国大会
アキレス腱固め合戦でムタの毒霧を交わすみのる。
これって決まるか決まらないかは0.何秒の差だよな…。
何気に凄い。
丸藤対近藤
試合採点は9点。
3週連続で週プロの表紙を飾るのも凄いけど2週連続で9点の試合をこなす丸藤。凄い!
浜亮太デビュー戦
レポートで「99年名古屋場所優勝し、01年の秋場所では幕内優勝も果たすなど場数をこなしてきた浜亮太」と書かれてるけど浜が優勝したのは99年名古屋場所では序二段、01年の秋場所は幕下なんだけど…。
相撲しらない人はどれだけの逸材が入ってきたのか?と思っちゃう(そうでもない?)よ。
棚橋TNA遠征
なんかせっかく海外で修行兼遠征なのにこれだけ密着しちゃったら勿体無い。
ひっそりとアッチで棚橋がエライ人気になってる!ってのが理想なんだけど…。
ぶっちゃけドラゴンノートもそんなに面白くないし…。
永田対耕平
何となく分かってるようで理解してなかったのが耕平の右足でしか蹴れない蹴り。
そう言われてみればそうだよな…。
普通に崔が帰ってきちゃってるけど、耕平と崔はこの際、徹底的に永田とやりあって欲しいな。
吉江家緊急会議
美奈さんまた太ったような…。
小島対小猪木
こういうのはもっと後ろのページでやってくれ…。
パンクラスに至っては週プロでカラー1ページも使うな!って感じ。
鈴木みのるの独り言
身体に関する話は結構、面白かった。
鎖骨剥き出しの細い身体って…まあその通りだったよな(笑)。
ニューススクランブル
SD・ジョーンズさん死去のニュース
なんかエディー・マーフィーみたいな人だったんだな…。
スコーピオとかTNTとかブッチャー以降の黒人レスラーのはしりみたいな存在だったのかも…。
編集後記25時
「新木場や新宿で試合をしないようになれば女子プロは変わるでしょうね。」
なるほどな~。
一理あるどころかこれは女子だけに言えないことだと思う。
もっとプロレスって敷居の高いものじゃないといけない。
団体やプロモーションが多すぎんだよ。
女王バチ
このネーミングが久しぶりにいい!
華名対及川の試合は見たかったな~。
佐々木義人大日本へ入団
う~ん、ゼロワンにいて欲しかったな…。
大日本ってなかなか行く機会なさそうだし…。
KEIENTAI-DOJO後楽園大会
何気に望月に買った真霜が凄い。
っていうか望月は逆に他団体での星の落としが多いような気が…。
下のほうに円華が退団って書いてあるんだけど…。
せっかくいい選手になってきたのかな?と思った矢先に…。
次週の週プロの表紙予想!
本命 G1タッグリーグ優勝のテンコジ
対抗 天下一ジュニア優勝の高岩
穴 最近、出てないので健介
大穴 4週連続なるか?丸藤