14時半くらいに会場入り。
そこからプラモデル造りを1時間くらいやってしまったので1時間も見ることが出来なかった。
プラモデルなんて作るの一時期ガンプラが流行った時以来だな…。
簡単なものなのに結構、時間が掛かってしまった。
たくさんラジコンやロボット操作を子供にさせてやりたかったんだけど即行で閉館時間になってしまう。
いくらでも持っていっていいとう「エコガンプラ」を4つも貰う。
ワイフがこれを裸のまま持って会場を歩いてると「それ、譲ってください!」とマニアに懇願されてしまう。
ビックリしたワイフは不審者と思い「嫌です!」と言って逃げるように離れたらしい。
いくらでもくれるっていうんだから貰えばいいのに…。
そんなエコガンプラを家に帰って即行で作ってしまったSHO。
もっとゆっくり作ればいいのに…。