帰り際に駅のビジョンで映し出されてた途中経過は0-3でマリーンズが3点差で負けていた。
うわ~、最終戦で負けちゃうのかな…と思いつつマリンスタジアムへ着。
本日、本年度最終戦とあって1塁側の席は完売。
3塁側のボビーシートで見ることに。
まあ昨日のフィールドウィングシートよりは後ろだけどネットがないぶんここでもかなり見易い。
場内に入ると昨日の不入りはどこ行ったのか?ほぼ満席。
しかもさっき見たはずの0-3が5回の裏で6-3にひっくり返っている。
6回の裏にも神戸がソロホームランで7点目。
このまま逃げ切りマリーンズ最終戦は楽天に逆転勝利。
本拠地でのラストゲームとあり、試合終了後にはバレンタイン監督他選手が出てきて挨拶。
サインボール投げがあるとのことでダッシュで1塁側に向かい、そこそこのボジションをゲット。
でもここでも子供が邪魔だな…。
バレンタイン監督の長めの挨拶。
小学校の校長先生か!と思うくらい長い…。
まあ来年もぜひ監督を続けて欲しいところだけどな~。
ビジョンに欠場中の今江が映ると場内大騒ぎ。
まだ腕釣ってるのが痛々しい。
いよいよ全選手によるサインボール投げ。
取れやしね…。
外野席はまだまだ盛り上がってるなか球場を出る。
外のステージで行われるM☆スプラッシュのイベント待ち。
おお!野村監督がなにやらぼやきながら帰っていく。
そしてこなつちゃんとマー君、リンちゃん、ズーくん、クール、M☆スプラッシュが登場。
メンバー一人一人がご挨拶。
M☆スプラッシュのメンバーの中には今日で引退してしまう女の子もいて中には泣き出してしまう子もいた(でも足はモデル立ち)。
なぜか引退しないこなつちゃんまで泣いていた。
この日は平日とあって来れなかったメンバーもいるらしい。
この子たちにもう少しだけメンバーでいて欲しかったな。
せめてクライマックスシリーズに行ければ…。
来年、また頑張ろうぜい!
底抜けキッド!スーパーブログは千葉ロッテマリーンズを底抜けに応援してます。