を見る。

真壁、矢野対後藤、中邑
煽り映像で外人2人が裏切るのを見せちゃダメだろって…。
序盤の後藤と矢野の攻防。
矢野のラリアット、当てる気ないだろ…初めから…。
後藤のニールキック、当たってないだろ…。
金沢の発言「今、KYって言葉が流行ってますけどね」流行ってね~だろ…いつの話だ。ある意味、お前がKY。
昇天を決めた後藤への外道のカットが絶妙。
それを合図にGBH乱入→バーナードらが救出って流れはいいんだけどあの状況でバーナードとフーラーがリングにいるのは裏切るの前提でないとおかしいだろ…。
棚橋の「乱入とか、反則とかもうやめようよ!格好悪いじゃん!俺は反則はしない。俺の格好よさは反則だけど…」
よく急所攻撃とかしてたじゃん…。

天山、小島対アンダーソン、飯塚
アンダーソンのマシンガンポーズってマシンガンになってる?
っていうか飯塚って出てきた?
テンコジ劇場は面白いけど天山にとって小島は必要だけど、小島にとって天山は必要か?
テンコジ復活はベルトを通してならいいけどシリーズを通しての参戦となるとちょっと違う気がする。
ホントの友情があるんだったら
「俺に頼らず、やっていけよ!天山!」
くらい言ってもいいと思うな。