イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

第3試合 20分1本勝負 
△江本敦子、大畠美咲(20分 時間切れ引き分け)夏樹☆たいよう、松本浩代△

先発は大畠と松本。
力比べで負けた大畠はブリッジ。
3度目のヒッププレスで松本が押し潰し。
松本は週プロで絶賛されてたので期待してたんだけど、なんか当たりが弱い(試合後半は江本に対していいのを入れてたけど)し、そんなに絶賛するほどか?って感じ。
でも現状の女子の逸材であることには変わりないと思う。

試合序盤、場外乱闘。
今度は松本が大畠をエスカレーターを登って2階に連れて行き、中庭に突き落とそう(ある意味殺人未遂)もやっぱり未遂に終わる。
松本は上りエスカレーターを下ってリングに戻る(たまたま一般客が登ってなかったからいいものを…)。
その時、リング上で夏樹をボストンクラブに捕らえてた江本「大畠!どこ行った~!」。
大畠は階段を使ってやっとリングに戻る。

試合は大畠と夏樹が丸め込み合戦、江本と松本が体当たり合戦という展開でタイムアップ!
ゴングが鳴っても殴り合いをやめない松本と江本。
江本が「こんなんじゃ納得いかねえよ!延長だ!延長!」と叫ぶと松本も同意。
結構、しんどそうな大畠にレフリーが強制気味に「やるか?大畠!延長!」とやや強引に同意を求めて再度、ゴング!

松本と江本の殴り合いがいい。
最後は松本がもの凄いバックドロップで江本を場外にエスケープさせてる間に夏樹が大畠をヨシタニック(回転エビ固めボムみたいな技)でピン!
延長戦
江本敦子、×大畠美咲(○分○○秒 ヨシタニック)夏樹☆たいよう○、松本浩代

最後はみんな(一部選手を除く)で記念撮影。
選手は撮影が終わって売店で最後のグッズ売り。
そっちの人も多いけど、なぜかリングアナの方に向かう人が結構居た(笑)。


今年で3回目なのか?丁度、俺が見出してから3回目なのか?分からないけどなかなか毎度美味しい亀戸サンストリートの無料興行。
これをきっかけにどれだけの人が本戦を見に行くのかな?
そういえば、去年、一昨年出てたのに今回は…って選手もいるけど来年はこの日出た選手が更に良くなってよりよい試合になってて欲しいな。
この項終わり。