イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

6月29日(日)映画「スピード・レーサー スーパープレミア GO! TOKYO DOME」試写会に行く。

17時。
水道橋駅から歩道橋で後楽園方面に向かうと「おお!マッハ号が(ドラックにのっかって)道路を走ってる!」。
思わずパチリ。
っていうかこれからドームに入れるのかよ…。

座席指定席に引き換えドームに入ると荷物検査。
いきなりカメラを没収されてしまう。
ナンだよ…初めからカメラ持込禁止って謳っておけよ…。
席に行ってみると最近、プロレスでもこんな後ろの席に座ったことはないってくらいの後ろの席。
この見下ろすような角度で映画を見るのはちょっと初めてだ…。
でっかいスクリーンとさっき到着したばかりのマッハ号がグランドにおいてある。

ドームに入って1時間強。
18時半になって伊藤さとりというMCが出てきてやっとレッドカーペット開始。
うる覚えで出てきた著名人は世良公則、川辺ヒロシ、小宮山雄飛、片山右京、藤田朋子、叶姉妹、そして主人公を演じたエミール・ハーシュとチョイ役で出てる真田広之。
ドームっとキャパを考えるとなんとも寂しいセレブだな…。
せめてナタリー・ポートマンやジョン・グッドマン、吹き替えやった上戸彩とかレース大好きの近藤真彦とかは呼んで欲しかったな…。

それにしても主役のエミール・ハーシュって奴のオーラのないこと…。
スクリーンで見る叶姉妹のパイオツが100とするとこいつの存在感は1くらい…。
この映画大丈夫か…。
あれだけ「セレブ!セレブ!」言われてる叶姉妹が普通の折りたたみイスで映画を見てる姿はなんかおかしかった。
何度か映像がぼやけて見える場面もあり、お尻は痛くなるしやっぱりドームで映画っていうのは合わないな~。