映画「百万長者の初恋」劇場鑑賞券 1,800円×2枚= 3,600円
映画「墨攻」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
2・4女祭り招待券 6,000円×2枚=12,000円
2・12LLPW両国大会招待券 4,000円×2枚= 8,000円
もつ鍋セット 4,500円
映画「ネバーサレンダー」劇場招待券 1,800円×2枚= 3,600円
東京モーターサイクルショー招待券 1,000円×2枚= 2,000円
映画「パッチギ2」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
5・22ボクシング後楽園大会招待券 20,000円×2枚=40,000円
映画「てれすこ」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
お肉のギフト券 500円×6枚= 3,000円
パッチギ2Tシャツ 3,000円
映画「インビジブルウェーブ」劇場鑑賞券1,800円×2枚= 3,600円
7・4ロッテ対オリックス戦ボビーシート2,400円×2枚= 4,800円
7・8 空手道選手権入場券 3,000円×2枚= 6,000円
映画「河童のクウと夏休み」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
朝まるJUSTクオカード 500円
ミステリーバスツアー親子招待 9,000円
「すけだち」新宿コマ劇場招待券 9,000円×2枚=18,000円
朝まるJUSTクオカード 500円
以上、20件で136,500円。
今じゃほとんどメールやネットでの応募のため使ったはがきは200枚くらいと換算して126,500円くらいのお得感か?
2006年は同じ件数で70,400円相当の当選額。
ボクシングとすけだちのポイントが多かった感じで逆にプロレスの招待券が少なかったな~。
一応、今年の目標は月15,000円相当×12ヶ月で180,000円。
今年はデカイの当てたいな~!
海外旅行とか家電製品。せめてディズニーランドのチケットくらいは…。
映画「墨攻」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
2・4女祭り招待券 6,000円×2枚=12,000円
2・12LLPW両国大会招待券 4,000円×2枚= 8,000円
もつ鍋セット 4,500円
映画「ネバーサレンダー」劇場招待券 1,800円×2枚= 3,600円
東京モーターサイクルショー招待券 1,000円×2枚= 2,000円
映画「パッチギ2」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
5・22ボクシング後楽園大会招待券 20,000円×2枚=40,000円
映画「てれすこ」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
お肉のギフト券 500円×6枚= 3,000円
パッチギ2Tシャツ 3,000円
映画「インビジブルウェーブ」劇場鑑賞券1,800円×2枚= 3,600円
7・4ロッテ対オリックス戦ボビーシート2,400円×2枚= 4,800円
7・8 空手道選手権入場券 3,000円×2枚= 6,000円
映画「河童のクウと夏休み」試写会 1,800円×2枚= 3,600円
朝まるJUSTクオカード 500円
ミステリーバスツアー親子招待 9,000円
「すけだち」新宿コマ劇場招待券 9,000円×2枚=18,000円
朝まるJUSTクオカード 500円
以上、20件で136,500円。
今じゃほとんどメールやネットでの応募のため使ったはがきは200枚くらいと換算して126,500円くらいのお得感か?
2006年は同じ件数で70,400円相当の当選額。
ボクシングとすけだちのポイントが多かった感じで逆にプロレスの招待券が少なかったな~。
一応、今年の目標は月15,000円相当×12ヶ月で180,000円。
今年はデカイの当てたいな~!
海外旅行とか家電製品。せめてディズニーランドのチケットくらいは…。