表紙は鈴木みのる。
これ「ちょっと怒ってる感じの表情でお願いします!」とか言われてるのかな?
とはいえ、みのると編集長の激論3時間!は久しぶりに面白い企画だった。
みのるがこんなにプロレスのこと考えてるなんて…。
一時は総合で通用しなくなったからプロレスへって印象があったので好きじゃなかったけど、他のU系の総合によりかかったまま中途半端にプロレスに戻れない前田や船木あたりよりはよっぽどマシ。
っていうか引退うんぬんを考えてた人がここまで第一線で活躍してるんだから鈴木みのるは凄いと思う。
「いい試合」って言い方は俺も嫌い。
後楽園とかでよく「いい試合だ~!」っていうお決まり野次があったけど「お前が言うな!」って感じでとても嫌だった。
「プロレスファンのプロレスラーが多すぎる」
これはしょうがないような気がする。
スカウトでレスラーになってる選手が少なくなってるし、選手とファンの距離も昔に比べればだいぶ縮まってるんだし。
「朝青龍問題」はプロレスに関わる人なら誰でもふざけるな!と思うんじゃないかな?
たまたま北斗も同じ意見を言ってるけど、こういういかにもな選手じゃない選手からのこういう声が聞きたかったな。
丸藤インタビュー
三沢戦を前にしてどれだけモチベが上がってるんだろうと思ったけど、ここまで前向きに自分寄りに考えてるんならちょっと安心。
でも「みんな三沢さんを応援すればいい。また」発言はちょっとすねてるようにも聞こえる。
北斗インタビュー
鈴木みのると被ってるところが結構あって面白かった。
「プロレスの低迷?中の人が人間がいうことじゃない」
全くその通り。
特にファンが言うことじゃないしネットとかで「K-1やプライドの台頭で低迷になった」とか書き込んでる自称ファンがいるけど、そういうのを目にするのがホントむかつく。
お前がそういう十年前のこと書いて盛り下げてるんだよ。って感じ。