を見る。

三沢、潮崎対西村、藤波
リングインした後にノアのリングの柔らかさをチェックする藤波。
さすがベテランだな~と思った。
三沢と藤波が相対すると三沢の方が大きく見えたことがなんか意外。
同じジュニアからの転向組なのに…。
俺的には三沢と藤波の絡みよりも三沢と西村の絡みがもっと見たかった。

こういう試合が組まれるといつも「次はどうたらこうたら」って話になるけど、そこから先に進んだ試しがない。
そういうのを踏まえると俺的にはなんでこのタイミングでこういう試合を組んだんだろ?っていうのがメチャクチャ膨らんできちゃうんだけど…。
ファンもマスコミもおめでたい人が多いようで…。
次があるにせよ、なんかそれ自体が今、ノアのリングで一生懸命戦ってる選手のことを考えてるとは思えない。
続きがあるなら無我のリングでやったほうがいいと思う。
特に潮崎はこの試合の負け選手になったことを踏まえて乗り込んで行くくらいの気持ちが見たいな。