テレビ東京放送分を見る。

ウォーレン・クロマティ&崔領二vsタイガー・ジェット・シン&アン・ジョー之助
シンの暴れっぷりがいい。
クロマティは使えないな。
っていうか本人もこれっきりみたいな感じでやってるような気がして覚悟がみえない。
崔もニコニコしながら万歳してる場合じゃない。

坂田亘vsスコット・ノートン
なんかノートンの筋肉の落ち方が悲しい。
いつの間にかタダの横幅がでかい外人になってしまった。
坂田のマイクはその後のHG・RGの試合を見れば納得。

RG&グレート・ムタvsインリン様&TAJIRI
煽りといい試合の映像といいなかなかの出来映え。
インリン様の表情はなんかアカデミー賞でもあげたいような素晴らしさ。
最初はわざとらしい感じが妙に鼻についたんだけど。
でもスタナーっぽい技がしょっぱかったな。
毒霧受けたRGの逆さづりが最高。
この後の(ボノ誕生までの)展開の魅せ方もなかなかいい。
その辺りの流れを定期放送でどう生かせるか…。

HGvs天龍源一郎
ちょっと何かが狂えばグダグダになりそうな感じだったけどうまくまとまった。
でも明らかに強い方が負けるのはそのうちつまらなく感じてしまうんだろうな…。

今までのこれ系プロレス(W-1とかハッスルとか)では一番いい作品になったんじゃないかと思う。
定期放送も楽しみだけど実際、見に行ってみようかな?って意欲も沸いてくるし。
テレビ東京の隠れヒットシリーズ復活なるか?
今後の定期放送にも期待!