#子育てで学んだこと 新生児から乳児期 | aitaro-tのブログ

aitaro-tのブログ

夢はシングルペアレントとその子供たちをサポートする仕事をすること。 タロット・オラクル・ルノルマン等、カードを使った占い動画を配信中。みんなで幸運の輪を回そう!

赤ちゃんって、

 

 

 

 

超優秀。

 

 

 

 

天才的。

 

 

 

 

 

どんどん覚えて、

 

 

 

 

 

毎日新しいことが出来て。

 

 

 

 

 

 

アレルギーが酷くて

 

 

 

 

 

 

 

 

泣かせると

肌をガシガシ掻いちゃうから

 

 

 

 

 

 

殆ど泣かせることがなかった

うちの子

 

 

 

 

 

いつも一緒

 

 

 

 

 

出来る限り

 

 

 

 

 

おんぶに抱っこ

 

 

 

 

 

 

おむつ替えも

おっぱいも

お着換えも

お風呂も

 

 

 

 

 

常に楽しくエンターテイメント

 

 

 

 

 

友人からもらった

 

 

 

 

 

もしもしあかちゃんなるグッズで

 

 

 

 

 

胎児の時から

歌を歌ったり

読み聞かせしたり

 

 

 

 

 

うちの子はよく笑った

 

 

 

 

 

目をキラキラさせて

 

 

 

 

 

私の一挙一動を見ていた

 

 

 

 

 

私の育児が正解だったかどうか

 

 

 

 

自信を持って言えないけど

 

 

 

 

三つ子の魂百まで

 

 

 

 

って言うからね

 

 

 

 

 

ちょっと構い過ぎたなって

後悔してる

 

 

 

 

 

でもね

 

 

 

 

 

そんな私の子育てでも

 

 

 

 

 

 

これは良かったなって

 

 

 

 

 

 

思うことがいくつかあるので

 

 

 

 

 

 

先輩ママとして

 

 

 

 

 

幾つか伝授したいと思う

 

 

 

 

 

(1)

 

 

 

足ぐるぐる

 

 

 

 

 

赤ちゃんが泣いてる時は

体に不快感を感じていることが多い

多くは、オナラやゲップ

 

 

 

 

そんな時は

 

 

 

 

足を持って

 

 

 

 

自転車サイクルの動き

 

 

 

 

ぐるぐるぐるぐる

 

 

 

 

で、ある程度やったら

 

 

 

 

足を顔の方へ持って行って

お尻を上げる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぷ~~~っ

 

 

 

 

 

大体出るね

 

 

 

 

その後はご機嫌よ

 

 

 

 

 

 

 

(2)

 

 

手話

 

 

 

 

うちの子は

もう既に言葉が話せていたけど

 

 

それでも役立った

 

 

 

 

生まれてすぐから開始すると良いと思う

 

 

 

 

 

ボーカルの発達の速度によって

 

 

 

 

言葉が出にくいお子さんでも

 

 

 

 

意思疎通が可能

 

 

 

 

 

 

 

(3)

 

 

YES/NO

を教える

 

 

 

 

うちの子は

 

 

 

 

Yes/No

 

の概念を教えるのに

 

手話を使いました

 

 

 

 

 

これが出来るとね

 

 

 

 

 

子供のフラストレーションが

最小限になるよ

 

 

 

 

 

YES/NOで分かるから

 

 

 

 

 

離乳食の時に

 

 

 

 

もっと食べる?

 

 

 

YES

 

 

 

 

で、もう一口

 

 

 

 

みたいにね

 

 

 

 

(3)

 

 

指さし

 

 

 

 

赤ちゃんって

 

 

 

 

最初の頃って

 

 

 

 

親が指をさすと

 

 

 

 

 

指先見ちゃうのよね

 

 

 

 

 

それをね、近い距離から

段々離して行って

 

 

 

 

 

練習

 

 

 

 

 

 

お散歩もどんどん楽しくなるよ

 

 

 

 

 

理解がし易くなるから

言葉もどんどん覚えるよ

 

 

 

 

まだまだいっぱいあるけど

 

今日はここまで

 

 

 

 


AiTaroの辛口チャンネルより
この記事に引き寄せられた
貴方におススメの占い動画

チャンネル登録よろしくねっ飛び出すハート
ダウン

 

     シングルマザーランキング

アップこちらも応援してください!

 

ポチっとしてくれるの?嬉しいっ!

ポチっとしてくれた方

応援ありがとうございますっ!

AiTaro頑張りますっ!

皆様に幸せいっぱい降り注ぎますように愛飛び出すハート

 

 

皆さんのお子さんが

健康でハッピーに育ちますように

🙏

 

子育てで学んだこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する