モテない人は自尊心が弱すぎる。


モテない人は、
他人に向けた中傷も自分に向けられたと勘違いしやすく、
ホメ言葉も社交辞令だと思って本気にしません。

だから、
自己評価が低くて素直になれないから、
恋人ができても疑心暗鬼になってフラれてしまいます。


恋人を疑ってフラれるような態度をとりなが、
フラれると『ほら本気じゃなかった』と、
ひとりで合点して納得してしまいます。


改善するには、
自分ばかり気にせずに人にも気を配ること。


共通点や気になるポイントを探す。


内気な人だと、
男女を問わず話しかける勇気がでません。

どうしても知り合いになりたい異性や、
一目惚れした場合、話しかけられないと
チャンスを見逃してしまうことになります。

話しかけたいと思うなら、
相手との共通点や気になるポイントをまず探します。


話題作りなので、アクセサリーでも、
共通の話題でもいいし、無いなら天気の話でもイイので、
話しかける口実を作ります。

話しかける口実を見つけたら、
ため息を吐いて首や肩の力を抜いてから胸を張ります。


あとは、口実の内容だけに意識を合わせて、
何も考えずに相手に話しかけます。

意識が口実の内容に向けられていれば、
緊張も無く自然に声をかけられるはずです。

意識が口実の内容に向けると、
自意識過剰が緩和されるので内気な人でも、
楽に会話できるんです。


まずは知人になることから始める。




親友と思ってくれる親友は何人いますか?

モテないと思ってる男女は共通して、
恋愛の悩みを相談できるような異性の友人がいない傾向があります。

「俺には、女性の友人が居るよ!」
と反論があるかもしれませんが、

肩を抱いたぐらいでセクハラ扱いされるなら知人レベルです。
他人が見れば恋人並みのボディ・ランゲージなんですが、
当人たちにしてみると普通のことなんですよ。

狐雨の場合、
アプローチした彼女に、
「M美ちゃんと付き合ってるんでしょ?」

と、言われた事がありました。

・きわどいところまでマッサージをする。
・よくドライブに行く。
・ボディタッチが多い。
・平気で下ネタをいう。

と指摘されたので、

「一緒の部屋でも平気で寝られるけど・・・
M美ちゃんには、本当の彼氏がいるよ」
と付け加えときましたw(゚∀゚;)

実は、
M美ちゃんに頼んで、彼女に近づいたとネタばらし。
驚かれましたが、一気に親しくなり口説き落とせました。


恋人が欲しいとあせるよりも、
1人でもいいので異性の友人や親友を作る。


恋愛のアドバイスをプロにもらうよりも、
はるかにモテるようになるコツを体感できます。

***

親しくなると男女意識が薄まるといっても、
それ以前の段階では異性の意識があるし、
同性のような付き合い方はできないので、

擬似恋愛の過程を体験するんですよね。

この過程を恋愛感情と錯覚して好き嫌いの感情でとらえると、
好きか嫌いか分からない」状態になり、

男の場合だと「好きかも知れない」と錯覚して告白
してしまうこともあります。

これとは別に、

・男女に友人関係は成立しない。

という場合のほとんどは、
男性の性欲解消の言い訳であって、
はじめから肉体目当てなので論外です。