5歳の本音 | 息子たちとの日々〜初めての子育ての記録〜

息子たちとの日々〜初めての子育ての記録〜

やんちゃ坊主な息子(5歳)と赤ちゃん(0歳)との毎日です( ¨̮ )

こんばんは🌙




GWなんてとっくにおわって

もう6月になろうとしていますが😂




途中まで書いていた記事があったので

GW最終日のことを✍️


なかなか最近ブログをこまめに書けません💦

日々色々あるんですけどね🥺






この日は

ひさしぶりに

息子と2人っきりでデートした日🤍

というのも

ある夜🌙

息子がポツリと言った一言がきっかけで。



『○○(弟)くんが

 生まれなくてもよかったんだよね…』



というなかなかショッキングな言葉で、


おおぉなにごと…😱と一瞬思ったんですが

よくよく話を聞いてみると



弟くんがいるから

なかなか遠くにお出かけもできないし

ママと手を繋いで寝れないし…



今までの色々なことができなくなった

という

淋しそうな本音でした👦



いつも弟を可愛がってはくれてるけど、

きっとこれが本当の本音なんだよなぁ。

と思いました。





たくさん我慢させてたなぁ。

かわいそうだったなぁ。。。





そこで

G Wの最終日は



長男⭐︎スペシャルデー


と称して

息子がやりたいことをなんでも

叶える日にしました✨





朝からは

朝マック🍟を家で食べながら

おさるのジョージ🐒の映画を見て🎞。



そのあとは

2人でおおきな公園デート❤️👫



全力で追いかけっこしたり(足ガクガク🦵)

砂場で大作を作ったり…


途中、
散歩しながらポケモンGOしたり🔍


この大きな公園も

前はたくさんきてたのに

長男と来るのは何ヶ月ぶりだったんだろう…。



途中、長男が




『ふつうのことしてるだけなのに

 なんでこんなに楽しいんだろうね🤍』


と言っていたのが印象的でした🫧



前までだったら

ふつうにできていたことが

特別になっちゃったんだよね…。



とても申し訳ないきもち。。。




途中で

『パパたちも呼びたい!』

と言うので

近くにいた2人を召喚👨👶




      \僕もきまちた/


私も息子とゆっくり話をしたのが
ほんとうにひさしぶりでした。



毎日、ごはん!寝かしつけ!
ってこなすことにおわれて

いつもいっぱいいっぱいで
急いでて。


早くごはん食べて!
お片付けして!

って。


息子とちゃんと向き合えてなかったなぁ…。

色々ごめんね。

と反省した日でした。


さいきん
息子に対して
イライラすることが多くて
叱ってばっかりで…。


よくある
『上の子かわいくない症候群』
的なやつなのかな…。
どうしよう…😔

と地味に悩んでいたんですが、


でもこの日を境に
優しい気持ちに戻れました🫧


私にも必要な時間でした。


また定期的にやりたいな❣️





そして最近


あるスポットに行ってきたので

そのことについてもまた書きたいです🤎


ピコーン🍄🌍🪙✊🧱🤎



それでは☺️