善きこと3個
・革のお教室へ行く
・作品いよいよ完成♪
・満足を味わう
ついに完成の時が来た
革の教室の日
バタクタとおうち仕事を
ササッと済ませ
いざ出陣
前回のリカバリーをどうするか?
エイヤっとばかりに
そのまま進む(爆)
楽しんでやっているから
細かいことはスルー
↑
それではイカンのだが(汗)
最後のピラピラ(フリンジ)を
せっせと作成
切りすぎないよう
適当にしないよう
左右を間違えないよう
何かとヌケが無いように
慎重に最後の作業
パーツをすべて作り上げ
いざ組み立てだ
自分の足にフィットする様
先生に調整していただく
ドキドキとしながら
調整タイム…
はぅ(心の溜息w)を付きながら
いざ試着
微調整もしていただき
トテトテと歩く
感無量
自分で作った始めての靴
(サンダルは作っていたけど…)
自分の足に
ビタっとハマル(泣)
もう少し履いて
育てる時間が必要だが
2年掛け
やっとここまで来た(激泣)
自分の手で生み出せるを噛みしめた
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
ピラピラは付け替え可♪
楽しみが増えていく~♬
【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです
↓
おまかせ広告↓
