善きこと3個

・ゴミ出し行けた
・手仕事の準備と続き
・聴くの学びアリ

蒸し暑さに負けそうな日中
早朝は少しくらいマシか?

日の出前なら少しだけ
過ごしやすい感じ♪

遅い時間になる前に
ゴミ出しを完了

サッサと早朝に換気をしたら
エアコンの除湿をオン♪
ムリせず湿気を外に出す

おうち仕事も室内を冷ましてから
コチラもムリせず♪

サササっと掃除機をかけ
午前中最後の時間は

学びの時間

聴き屋の学び
本日もはるちゃんのセッティングにて
聴くを深めていく…

 

 


自分の中でまだ消化しきれていない
 

聴く姿勢

教わった学びを出す
理解したつもりでも
実際に出来るかどうかは

別問題

聴くの学びを深めるにつれ
己の中の声にも耳を研ぎ澄ませ

自分を聴く

コレも深めていかないと
人様のお話を聴くなんて出来ない

聴くを学び始めた最初の目的

自分の声を聴く

人様のお話を聴くと
どうしたって心が動く

嬉しい
楽しい
苦しい
悲しい


色んな感情が押し寄せる
動く自分の気持ちをしっかりと見つめ
自分の感じることを認める

認めたうえで話し手の話しを聴く

まぁ書いていると
たったの数行

言うは易し…(汗)

 

感じる自分と話し手の気持ち

ごちゃまぜにせず

横に立って聴く

 

技というか技術は

確かに必要で大事

 

話し手が話し手の言葉で

ご自身の気持ちに納得し

肚落ちしていくこと

 

身近な人にも

その姿勢で向き合いたい

 

気持ちをフラットにしながら

受け止めて聴く…


実践型で着々とフィードバックを
頂きながら学んでいる

聴くことで自分もまた
自分の想いに気づかされていく

感情
事柄
価値観
思い込み


誰だってあるが
自分の器が試され
広がっていく学び…

聴き屋の学びは
答えがない


自分の気持ちも制限を設けず
感じ尽くしていく

その先に何が見えてくるのか?
大きな楽しみが
先に待っていると感じている
本日のアラフィフでした

今日の一枚

遠く遥かな先にある月

見えているからこそ

想いは自由に馳せられる♪

 

 

 



夏はもうすぐそこから
既に頭上に来ている!
増産中のビキニ・ソックス
足元に夏を迎えませんか?

 

 

 



 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓