善きこと3個

 

・おうち仕事を軽くでもやる
・選書にいそしむ
・本の整理

おうち仕事をさぼっていた
先週末

曇天を良いことに
サクッとおうち仕事を済ませた

やらないよりはやる

これだけで充分善き♪

自分にしっかり甘々w


読書好きの皆様
SNS上にて推し活本してますか?

 

先月ブログにも書いた

コチラ

 

 

 

本家のリンクは↓




今月末いや…
あと数日で〆切ですぞ

悩みに悩んで選書

古いも新しいもない
手あたり次第読んでいるので
期間内の本をチェック

まずは1冊

忙しさ幻想
豊留 菜瑞  著

 
既に一度ブログにて
書いているのだが…

 



改めて
推し本として再度
投稿である

忙しさって便利な言い訳
大変そうにしていることで
避けられる面倒ごとが結構ある

出来ない言い訳に
都合よく使いがち


忙しくとも
まわしている人は
仕事も生活もまわしている

優先順位を付けずに
「いそがしい」と言い訳だらけだと
本当のやりたいことは


いつまで経っても
やってこない



不満だらけグチだらけの時間
それでよいのか?

自分の考えを欲しいものに
向けて掴んでいくのか?

もやっとわからん
忙しくて本など読んでられない

そんな方こそ
ペラッと手に取り
今一度「忙しさの幻想」から
抜け出してみてはいかがだろうか

 

忙しさ幻想

 

期間内
推しの本♪


エントリーの推し活本は

今週末5/31土曜日まで!!!
#SNS推し本大賞2025
誰でも参加できる!

詳細は↓をクリック♪


 

 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓