善きこと3個
・おうち仕事を夏仕様へ
・手仕事も衣替え
・読書も進めている
いよいよ夏?
気分はすでに真夏の気分
しっかりとおうち仕事も
衣替えの夏仕様
お座布団のカバーを替え
出来るだけ
冬物を整理しまくるw
手仕事も冬物を後少し
やっつけたら
夏仕様に衣替え♪
今年の夏は何を作ろうか
ワクワクと今から気分を高めている
合間に読書も進めつつ
おうちの衣替えに奔走
先日の映画館にて
実はもう1本…w
『おいしくて泣くとき』
予告は↑に置いておきます
コチラはすでに
原作を読んでいる
読書感想は↓
原作本(小説など)がある
映画化って、さ
上手く化ける時と
そうでもない時とある
今回はどうだったか?
映画の内容はほぼ原作通り
時間的制約の中
登場人物の時間経過を
上手にキャスティング
違和感なく最後まで
ひとつの作品として
観通せた
もちろん脚本や監督の
チカラが試されるのが
映画化であろう
原作の伝えたい部分の
何処を切り取るか
取り上げる部分を
一歩間違えるとまったく
違った作品
になりがち
それが良い時もあるが
基本
原作を越える
ってのが
かなり難しい(泣)
今回は若い役者さんの
勢いのある演技もアリ
俳優の安田顕なる落ち着きも
映画の程よい締めにもなって
最後まで破綻することなく
進んだと感じた
とはいえ、だ
やはり原作を先に読んでから
映画を観ることをお勧めする
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
やはり映画館は良いねぇ♪
【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです
↓
おまかせ広告↓
