善きこと3個
・映画館にて映画を観る
・手仕事の整理
・予定の確認と調整
先日だが
久々に映画館にて鑑賞
観たい映画は沢山あるが
原作をすでに読んでいたこちら
少年と犬
馳星周 著
東日本大震災から離れ離れになった
少年と犬の物語
犬が少年に逢うため
東北から九州まで
様々な人との間を通り過ぎながら
少年の元へと向かう
ちなみにこの少年は
飼い主ではない
犬は人を選ぶんだよなぁ
コレを知っている人は
かなり泣けるラストが
待ち受けている
原作はその人々との物語も
織り交ぜながらラストまで読ませる
良書
犬好きには堪らない
この一途な行動は関わる
人々の人生も相まって
読み応えと共に
キレイごとではない
人生&犬生の物語
それすらも楽しめた
のだが…
いかんせん原作が良すぎたのか?
はたまた監督脚本のなせる業なのか?
映画は残念な感じ(泣)
出演した俳優さん主演の犬
好演技で良かった
それだけに本書の善さが
あまり伝わらない
別のお話チック
になっている
普段出来るだけ
観た映画の善きところを探すが
今回ばかりは消化不良
近い内にお口直しならぬ
オメメ直し行かねば
次は何を観ようかな?と考える
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
原作は良かっただけに
チビッと残念(汗)
期待しすぎても、ねw
【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです
↓
おまかせ広告↓
