善きこと3個
・ゴミ出し行けた
・お教室、第2ラウンド
・新た仕様を学んだ
朝起きるのが
少しだけ億劫な気温の
関東地方
室内でもそろそろ
朝の寒さがやってきた
どっこいしょ
掛け声をかけ布団から出る
ボーとした勢いで
ゴミ出しも完了だ
冬場のゴミ出しは
気合と共に掛け声も大事
どっこいしょが似合う
年頃になったw
革のお教室
二日目の
第2ラウンド
昨日のパーツを組み立てる
苦手なミシンも先生の指導の下
頑張って進める
マシンに語り掛け
ミシン作業
ガーッとやるのは
怖いので
カタカタとひと針ごとに
進めていく
完成までは
たどり着かなかったが
仕組みがわからん
ポッケの仕様がわかった(嬉)
少しばかり複雑
メモを取り
忘れない様にする
自ら作業をしながら
カラダで
体感
経験の引き出しを増やし
満足を増やしていく
ニュータイプを獲得した
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
すっぽり入ります!
スマホ・ポッケ
見た目は簡単だが
細かい作業がてんこ盛り(泣)
完成まであと少しだ♪
【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです
↓
おまかせ広告↓
