善きこと3個

・洗濯機をまわす
・お教室へ行く
・手仕事を細々する

天気がアヤシイ
関東地方

気温は下がるも
湿度が高い
典型的な梅雨空


部屋干しでも良いので
しっかりと洗濯をした

お洗濯もそこそこに
久々の革のお教室

何とか降られる前に到着


以前に作ったカバンが
壊れて直しからスタート

補強をして完了♪


やはり自分で作って直せる
そうやって愛着もわいてくる

手仕事が出来る
喜びのひとつである

残り時間は
また別の作業へ…

 

革を切る刀(たち)を

研ぐ作業

 

道具がしっかりしていないと

上達も遠のく…

 

せっせと手入れをして

スパッと切り味が戻った♪

次の作品を作るため

型通りにカット

 

いつも通り

せっせと作業


細かいところは
まだ終わっていないが
ひとまずひとつ完成(仮)

先日の聖地巡礼にて
手に入れた戦利品を加工

マシンを使った工程はない
すべてが手作業


本日もじっくりと
手仕事に沼っている
本日のアラフィフでした

今日の一枚


プリントがらがも善き♪
ブックカバー(文庫本サイズ)

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓