善きこと3個

・窓を開けて空気の入れ替え
・予定の調整と確認
・気持ちの言語化をしてみる

朝からしっかり気温が上昇の
関東地方

朝からおうち仕事はもちろん
しっかり空気を入れ替える

今年もあっという間に
もうすぐ半分である

さて
ここまでの振り返りと
今年の後半に向けて

目標の確認

手帳やメモを振り返り
少しばかり言語化してみた

適当に過ごしている自分

今までだったら
出来ていないってことに
意識が向いて

なんてダメなんだ(泣)

勝手に落ち込み
勝手に怒っていた


ダメダメな気分ではあったが
必要な言葉に出逢っていたことに

気づきがあった先週

友だちの言葉や本など
何故かしら共通の言葉

満ちる
満ちていく
満たす
満たされる


不思議なもので
違う他人や物事からも
同じ言葉を受け止めた

難しく考えることはない
ただそのまま受け止める

 

自己受容

 

なんて難しい言葉もあるが

小難しく考えるよりも

満たされていることに目を向け
満たしていく時間を作る
本日のアラフィフでした

今日の一枚


お出かけした日の
チート晩御飯♪

小難しく考えないで

満たす自分(爆)



 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓