善きこと3個

・学びの整理
・時間と予定を整理
・楽しいの準備

大雨の関東地方

急激な季節の移ろいに
右往左往している

大自然に逆らう気はないが
文句は日々つぶやくw

天気が悪い日は
おうち仕事も控えめに
インドアで出来ることをする

思考の整理

あちらこちらで
自分時間を持って

考えろ!
思考せよ!


普段なら受け身で
ただ聴いている

聴いたその場では

「その通りだよなぁ」

なんて思うものの
実際に行動に移すとは
出来ていないモノである

外でリアルに人に逢うなど
アレコレと動いているが

さて、自分時間って?

改めて思うと
少しばかり
いや

かなり出来ていないw

イヤイヤ
笑い事ではない

浮かれおポンチに
動き回っているだけでは
何もやっていないのと一緒

日々ブログで
ウマウマのご報告ばかりだ

「これはイカン…」

反省を胸に
新たな学びを始めてみた

読書「だけ」では得られない
対面にての学び

さて
どんな学びをそこから得るのか?

インプット・アウトプット
どちらも大事ではある

上手に出来なくとも
人生を楽しい方向へ向け動き出す

本日は新たな学び初めの
アラフィフでした
(詳細は後日♪)


今日の一枚


つぼみが開くように
人生後半どうなるかなぁw
 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓