善きこと3個
・甘酒を仕込む
・予定の確認と整理
・編み物を進める
雨が降るたびに
少し気温が下がって
その後に気温が上がっていく
暑い日から一転
小雨で肌寒い関東地方
せっせと朝からの
通常業務
おうち仕事
済ませた後は
甘酒を仕込む
食欲がない時でも
しっかりとカラダをあたため
水分補給も出来る
夏場はもちろん常備だが
介護生活の頃より
1年を通して作っている
程よい自然な甘さが善き♪
仕込むたびに思い出す介護生活
今はあまり心が痛まなくなったが
習慣とは不思議なもので
作っておかないと
なんとなく
落ち着かないw
カラダにも良いので
継続しているのだ
元から予定が
入っていたところに
嬉しい予定が飛び込んできた
予定の調整をしながら
楽しいが増えていく手帳を見て
これまた善き♪
気分よく
編み物を進めるも
やはり
編んではほどきを
繰り返す(汗)
目数が合わない
形が気に入らない
サイズが合わない
上手くいかないことを数え
それでもやり直し
何とか自分の気に入るように調整
編み物も人生も
行きつ戻りつ
同じとばかりに
指先から思いを馳せている
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
先日いただいた
お福分け♪
チョビッと食べると
癒されます
【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです
↓
おまかせ広告↓
