善きこと3個

・起床の目覚め方が変わる
・編み物継続中
・予定の時間と調整

もうね
真夏日の関東地方

しっかり夏の陽ざし
おうち仕事もはかどる♪

夜型の自分

朝は目が覚めてても
グズグズとお布団の中w

「あとちょっと…」

中々気分もカラダも
起きてこない

コレが基本である

どうしたことか
珍しく目が覚めた時に

「さぁ、今日も1日が始まるぞ」

やる気に満ちた
独り言がこぼれ出た

カラダは少しばかり
くたびれてきてはいるが
気分はしっかりと

満ちていた

やる気というほどの
気力も普段は何とか
かき集めて起床

それだけ
心の中が落ち着いてきたのか

介護中は夜中だろうが
早朝だろうが関係なく

神経が立っていた

緊張していたと
いまさらながらに思う

介護卒業して早数年
それだけ自分時間を取り戻すのに
時間が掛かったということだ

無理は禁物とはいえ
無理せずして走り切れなかった
介護生活

現在は介護保険も
昔より充実している

見渡せば思いのほか
沢山の手が支えてくれます

大丈夫ひとりじゃない

がぜんやる気らしきものが
出てきたのも
心が落ち着てきた証拠と
思うことにする
本日のアラフィフでした

今日の一枚


チクッと一杯♪

 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓