善きこと3個

・チャレンジ24日目
・頭を空っぽにする
・そして考え事に没頭

【チャレンジ24日目】
《お題》
1/22~2/末まで
毎日何かしら整理する


珍しくなぁーんにも
考えず空っぽにする

考えていないわけではないが
あまりにここ数年の日々を思うと

なぁーんにもしない
考えない


って時間を持つことが
無かった

介護のさなかは
あまりに自分の時間を
持つこともなく
忙しいのが普通になっていた

常に次の準備やら
備えの為の準備

ワンオペならではの
準備に忙殺されていた

介護卒業数年
やっとここにきて
急がねば、準備しておかねば

あらゆる「ねば」がなくなったものの
それでも20年のクセは抜けず

何かしら予定を詰め
忙しく、いや

忙しい状態を
自ら作っていた

1か月チャレンジで
遺品整理をしながら
否が応でも

振り返り

時間を持つことで
やっと

自覚

が芽生えたらしいw

ゼンマイが切れたように
数時間だが何もせず
ただボケッとした


手を止めることで
哀しさがこみあげてきて
飲み込まれるんじゃないか?

休むことが怖かったのだ

実際数時間
色んな思いが巡ったが

不思議なもんで
考えを止め
空っぽにする

感情も凪の様に
静かな時間

ただボケッと空っぽ

案外出来そうで出来ない
降ってわいたような
パチンとスイッチが
切れるような瞬間

いきなり持てた時間を過ぎると
イッキに考え事の波が押し寄せ

アレやコレやに頭をフル回転に(爆)
やら「ねば」ならぬ用事を思い出し

チャレンジの継続も後少し
お財布の中身を整理し
レシートの整理を進めた

もっとやる「べき」事にも
思考を巡らせ

「ねば」「べき」
チロッと冷汗をかいている
本日のアラフィフでした

今日の一枚


ボケッとするには
お空を見るのが一番♪


 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓