善きこと3個

・手帳と書類の整理
・カーテンを洗う
・調べものを進める

カラッと晴れの
関東地方

洗濯機も

なだめすかして

年越し出来た

せっかくだからと
カーテンをお洗濯

おチビさんである自分
踏み台に乗り
重いカーテンをつるすのは
骨が折れるのだが

大物なので
カラカラの今に最適♪

洗ったらそのまま
窓につるして終了!

室内の加湿にも
一役買ってもらう

洗濯機に洗濯をゆだねている間
せっせと手帳と書類の整理

書き写すもの
書き足すもの


チョビッとずつ整理をし
新しい手帳を埋めていく

後で調べよう

後回しが大得意な自分

お金ならいざ知らず大量の
繰り越し調べものメモを発見

・言葉の意味調べ
・お店の情報

特に食べ物屋さんw

・読みたい本のタイトル

殴り書きして
そのまんま…

「なぜにその場でやらぬのだ」

毎度のことながら
溜息をつきつつ
ポチポチとPCに向かう

新しい手帳はアナログながら
結局は調べものはデジタルである

矛盾をどこかで感じながらも
便利になったものだと思う
本日のアラフィフでした

今日の一枚


手前が今年の手帳
中身は100均だが
カバーはお手製である(喜)

それにしても
書き溜めたノート

(間にメモが大量にw)

何時になったら
整理出来るのか?(汗)

 

 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓