善きこと3個

・読書に没頭
・大物を洗う
・お福分けをいただく

朝から曇天の
関東地方

お洗濯を諦めかけた
その時…

日差しが出てきたので
急いで大物を洗う

充分に乾燥地帯
しっかり乾いてくれた

お肌には大敵でも
こういう時は
冬の乾燥がありがたい

現状を

都合のいいように
受け取り考える


ビジネスの本にも
書いてあったw

おうち仕事にも
応用が利く

先月より
ジワリと溜まっている
本の山

ざ・積読山

運動不足も気になるが
コレを攻略しなくては(汗)

せっせと読書に邁進
相変わらずの併読派

読み終わることは無いが
ひとまず3冊同時進行中

モソモソと読書をしながら
先月のカレンダーを

切ってメモにする

月末、月初めの
おうち仕事もすでに通常運転

ご近所さんから
新年のご挨拶と共に
小さなお福分けをいただく

帰省で人が行き来して
皆さま変わりなく過ごせた

幸せな話をおまけに聴けて
これまた口福と共に感謝♪

こちらも
柚子味噌をお福分けして
喜んでいただく

福が循環している

大きいことは何もできなくとも
周りに循環の流れがある

感じられるご近所さんに
これまた大きく感謝である

三が日明けから
幸せをかみしめる
本日のアラフィフでした

今日の一枚


小さなおみやげと
皆さま変わりないって話

それが聴けたうえ
自分も小さなお福分けw

循環していくって
幸せだ~♪

 

 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓