善きこと3個

 

・夏物お洗濯開始
・民間図書館にて本の整理
・「楽しい企み」の感想をいただく

晴れていても空気がカラッと
季節もしっかり秋に移行

秋晴れがあるうちにと
衣替えの準備を計画

天気が落ち着いている日を定め
夏の洗い物を計画

座布団カバーやら
夏掛けの布団カバーやら
服やら

「やら」だらけだが
日々のお洗濯と違うので
「やっつけ」では終わらないのだ

これらを整理する予定をたて
カレンダーに記入していく

手帳と天気予報を見ながら
年内の予定をどうするか熟考

日中は民間図書館へ
新しい本の登録と整理

「楽しい企み」仲間である
来館者の姿がチラホラ

皆さん笑顔で
感想を伝えてくれた

次の日まで余韻が残り
家族で話が盛り上がって
お風呂で笑いあった


なんて、ほっこりエピソードも聴けて
当日の「その後」の話し
感想として聴けるのもまた善き(嬉)

楽しいの余韻を思わぬ形で聴ける
喜びにひたる…(泣)
本日のアラフィフでした

今日の一枚


ススキの穂も開いて
秋を室内に取り込む♪


 

 

 

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓