善きこと3個
・机の整理
・書類の置き場所をつくる
・ノート類の整理
今日も不安定な
関東地方
雨が降るたびに
秋が深まる…
なんて言えたら良いのだが
まだまだお暑うございます(汗)
さて、何事もない週末
放っておくと溜まる紙類
これらを整理すべく
引き出しを整理
すぐには捨てない領収書や手紙類
コレを入れておく場所を定めた
どちらにしても
ひと月ごとに整理するのだが
アチコチに置いておくと
まとめにくい
決まった引き出しに
とりあえず放り込むw
これで少しは机の上も
見栄えが良くなりそうだ
メモ類も処分
ノートや手帳に書き写し
これまた積みあがっていた問題も
片付いてスッキリ♪
机の上がすぐにカオスとなる
「後で~」「そのうち~」は
いつまで経ってもやってこない
重い腰を軽くすべく
とりあえず片づけを終了
わかっちゃいるが
夏休みの宿題のごとく
ギリギリ派
8月も終盤
夏の終わりが見えずとも
時間は確実に移ろっている
地味な作業で周りを整えた
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
安定のラーメン♪
【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです
↓
おまかせ広告↓
