善きこと3個

・日差しを生かす
・楽しい思い出を想う
・本を1冊読了

思った以上に日差し強く
夏日になる関東地方各所

窓を開け空気を入れ替え
入る風が夏の空気になっている

夕方になるまで家から出ることなく
出てもベランダのみ

惜しげもなく
降り注ぐ日差しを活かすべく

洗濯機と向き合い
今日も頼むぞと機嫌を取りつつ
洗濯をこなした

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄

介護中はそれこそ
この日を逃してなるものか!

目を三角にしながら
急ぎ大物をバッサバッサと
朝から格闘していたもの

汚れた大物を干すチャンス

天気が良い日=洗濯の日

ひたすら洗濯機とベランダの往復
干して乾いたら次、さらに次

3回くらいは干せる夏日
これを生かさない手はない

体力的にも時間的にも
何をそんなに急いでいたのか?

大量にあるものをためれば
それだけ自分に負担がかかる

全部をいっぺんに干せるほど
広くはない我が家

アスリートのような時間だった
今はもう追い立てられることは無い

洗濯日和の夏日に
ふと思い出す

当時は
ついでとばかりに
愛犬のベットやタオル
ぬいぐるみもしっかり洗っていた

取り上げられた「おともだち」
それを不安げに見つめ
早く返せと訴え母に言いつけに
文句を言っていた愛犬

渦中にいる時は
ひたすらしんどかった時間

大変だったというのは簡単なんだけど
不思議と楽しかった部分が浮かび上がる


それもまた頑張った証と思う
本日のアラフィフでした

今日の一枚↓

下巻を読了!
まとまって読める幸せ♪

 

 

 

 



図書館の魔女シリーズ
次への序章となるのか?
イッキに読み切った図書館本

さてと次が待っている(汗)

おまかせ広告↓