善きこと3個

・下駄箱の整理
・冬の大物を少しずつ片付ける
・読書継続中

そこそこの春日和
少しづつだが冬物を整理

空気が乾いているこの時季に
靴も衣替えへ向けて整理

もう履かなくなったもの
古いものを思いきって処分

お世話になった靴たちへ
感謝を込めて引退してもらう

いくら足に合った靴でも
履かなくなったものは

「もう出番はないな…」

玄関にてひとり
ブツクサと言いながら
片付けていった

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

今まで自分の靴の整理はやってきたが
母の靴はそのままであった

ある程度処分はしてきたが
事後処理、自分の身体メンテ、その他

忙しさにかまけて
やってこなかった


気持ちよく片付け処分する


そんな気分になれなかった
正直な気持ちである

まだ家中の母の残したものを
整理していかないとならない

使っていたもの
身に着けていたもの

服や食器など
普段使いしていたものは
手を付けられないでいた

少しづつ
チョビッとづつ
焦らずに片していこう

梅雨が始まる前に
母の分の靴を整理

主がいなくなり
役目を終えたモノたちにも
感謝を伝えて手放していこう


靴を整理しながら
旅行や買い物に付き合ってくれた靴

片付けてしまっても
思い出は消えない


お出かけの思い出をひとり
玄関先にてつぶやきながらの
本日のアラフィフでした

今日の一枚

「まだ片付けてなかったのか!」w

母に笑われているような空

 

気持ちよく手放していこう、うん

 

 

おまかせ広告↓