善きこと3個

・台所コンロ周り掃除
・旅行鞄を干してかたす
・読書継続中

朝晩の冷え込みもようやく緩む
関東地方

日中は上着要らずの暖かさ
ジョギングやウォーキングの人の中
半袖の人もチラリホラリ

自分はといえば寒がりなので
今だ上着着用中である

時間がたつのも早いもので
遠出をしたのも遥かひと月前

「次も頼むな!」

旅行鞄をねぎらい
陰干し&風を通して片付けた

 

おまかせ広告↓

 

 

 

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄


母が祖母を介護しているさなか
体調を崩し、なし崩し的に
自分に介護がまわってきた

諸事情重なり祖母が我が家に来た
当初は母も元気であったが
祖母は母と違いものすごく元気

女が3人も家に居て元気であれば

そりゃ家事とか楽でしょ?

などと言われていたが
まったくそういうことはなく

特に祖母は家事が
一切できないタイプ

どちらかというと
世間様の見立ての様には
行かないのが現実であるw

なぜ家事のことをあえて
「おうち仕事」
と名付けているのか

プロの仕事並みの水準
要求されていたからに他ならない

特に普段の食事は手間ひまが
普段からかかるのである

好き嫌いなど可愛いもの
カレーを作ってポンと置くだけ

そういった日がほぼない状況
たいして豪勢なものでなくとも
キンピラひとつ総菜を買ってきたものは

手を付けない

そういう祖母&母であった
明治昭和のオンナを相手に
今どきのスタイルで行くことは困難

もちろん買ってきた
総菜を使うこともあった

しかしそれは緊急用
20年もあれば
私自身が風邪をひくこともあるw

味噌も作るし、塩こうじも作る
甘酒も麹から、酒かすからと
バリエーション豊富に自宅でまかなえる

餃子も皮から作り、中身ももちろんだ
ピザ生地も作ればパンも作れる

おかげさまで料理は一通り
昔ながらの手法をマスターできた(爆)

食事だけでも軽く書いていて
自分でもビックリする

これらを「出来て当たり前」の世代に
要求されていたので他の家事も
推して知るべし

イヤだな、面倒だな

そう思っているところへ
一緒に暮らしていない他人
平気で色々言って追い打ちをかけてくる

枕を濡らさぬ日はなかったよ…

しかし、だ

他人だろうが家族だろうが
相手を変えるのはムリである

状況をどう受け取るかは自分次第
最終的に

「出来る」という
「自信」を手に入れた



今どきのオシャレな丁寧な暮らし
すでに日常の中で実践していたw

現状を置き換えて乗り切った
過去のアラフィフでした

今日の一枚


これだけ見たら
ていねいな暮らし女子♪w

 

おまかせ広告↓