善きこと3個
・予定の調整
・図書館まで歩いて行く
・新規のお店開拓
新緑が芽吹き色づく
関東地方
ウォーキングにはもってこい
善きお天気
返却本を抱えて
図書館まで返却
ミイラ取りがミイラ状態で
2冊返却、2冊貸出…w
プラス1冊は図書館にて読了
本を目の前にすると思わず
「チョットだけよ~」
「アノ」名曲が頭の中でリフレイン♪
ドリフの加トちゃん並みにつぶやき
続くセリフも心でつぶやく…
「アンタも好きね~」
(知っている人は同世代♪)
がっつり読書
しっかり読了
満喫の善き日(嬉)
そんなオチャラケな自分だが
落ち着いて考える時間を
持てなかった介護時代
何かを深く考えたりするよりも
即断即決を求められがちだった
欲しいものより必要なもの
やりたい事よりやるべきこと
ムズかしいことよりカンタンなこと
見送ってばかりだと
何かと手にしているものを
手放す
これをするのに
少しばかり勇気がいる
手放すことで
なんかすべてが無くなってしまう
そんな思いにもなり
すぐに処分が出来なかった
少しばかり時間が
持てるようになった今
色々なコトやモノを
手放したり整理したり
気持ち・考え・物理的なモノ
これらの整理整頓を始めた
先日、自家用車を手放し
所有することを手放した
過去記事はこちら↓
所有を手放す
こだわりを手放す
思い込みを手放す
持っているものを手放す
断捨離が流行ったものだが
大きなものを処分したところで
大事なものは消えることなく
思い出として
しっかりと刻みこまれ
消えることが無いのだ
自家用車を手放し
少し時間が経った今
身に染みて感じている
失ったモノを数えるよりも
新しいモノやコトに出逢える幸せ
こちらを積み上げ数えていこうと思う
本日のアラフィフでした
今日の一枚
↓
3個目の善きこと
新規開拓したNEWなお店♪
「バインミー」専門店
アジアンにハマっている(爆)