善きこと3個

・楽しみな予定を組む
・身体メンテナンス
・人の温かさに感謝

三寒四温とはよく言ったもの
気温が変化と花粉と
ついていくだけで大変なこの季節

ご機嫌さん100%って訳には
いかないが自分を維持する行動をする

体調管理もそのうちの一環だw

忙しい…
時間がない…


そう思うくらい
用事が立て込んだり
やるべきことが詰まったりしたとき

それは周りの状況のせい

って思ったり感じたりしがちだが
それすらも自分の

受け取り方次第

もちろん自分の状況が手一杯になる前に
そうならないよう調整出来たら一番♪

家族のことや職場の人間関係
いきなり巻き込まれていくことなんて
ざらにある

状況がハードモードな時に
ポジティブモードになる

そんなことは

いきなり出来ないのだ

だからこそ何もない時
自分の受け取り方を鍛える

鍛え方の正解はないけれど
不安に押しつぶされそうな時
同じところをグルグルと考えちゃう時

自分に言い聞かせていること

 

大丈夫、必ず終わりがある
良いも悪いも
ずーっとは続かない


 

自分の受け取り方を鍛える
心の筋トレをしているって考える

普段から少しづつ

小さく言い聞かせ積み上げておく

ここまで生きてきた自分が
必ず今の自分を助けてくれる

ちょびっと真面目な話をした
本日のアラフィフでした

今日の一枚


久々にお花の写真でも~♪