善きこと3個

・書類の整理
・紙類のまとめ
・ユリが咲いた

今月の振り返りをしながら
本日は紙類との闘い

来週の予定をサクッと確認後
捨てるものとまとめるものを
振り分けして整理

デジタル化の昨今
放っておくと意外に溜まる
アナログの紙書類やその他

資源ごみに振り分けるもの
シュレッダーにかけるもの

単純作業とはいえ
この仕分けってのが
やはり一番の手間

地味ぃ~な作業
モクモクと片付けていく

最終的には新聞や段ボールを
まとめをしなくてはならないが
今日はそこまでたどり着かず

おうち仕事の「敵」が潜んでいた

他のことに目が行き
ちょっと進んでは
他の用事を思い出し手を止める

他の用事を済ませ
もとの作業に戻ろうとすると
今度はピンポンという刺客が現れる

さらに電話にて中断
ちっとも先に進まない(泣)

ただでさえ紙の片付けは
手がガサガサになる

いつもは目薬だが
ハンドクリームを相棒に過ごした
本日のアラフィフでした

今日の一枚


元気が出たので
残りのつぼみが無事に咲きました(嬉)

 

もう1月も終わり

2月はただでさえ日数が少ない


まとめて何かをするのではなく
常日頃からこまめにやる!
小さく宣言しておこうw