今日の3個

  1. ゴミ出しをした
  2. 買い物リストをまとめる
  3. 一冊読了
これが結構つらい時期が
到来したと感じる
ゴミ出しからスタート
 
それでも朝日を浴びる
絶好のチャンスとばかりに
気合をいれて遂行w
 
これも今日の善きことに
胸を張ってカウントする
 
おうち仕事もさっくり目に片付け
例の分厚いアイツをやっつけるべく
没頭して読み上げた
 
目薬を片手に
最後のページをめくり
 
「世話になったな
、もうお前の世話になることもないしな」
 
本についてる紐へ(しおりの紐ねw)
お礼の言葉を述べつつ
そっと本を閉じた
 
そんな本がこちら
久々に骨太の一冊
無事読破しました(嬉)
 
普段は歴史物は読まないんだが
穴太衆の話しと聞いて
読まないわけにはいかない
 
穴太衆(あのうしゅう)という
お城の石垣などを造る
石工職人を中心とした
戦国時代の物語
 
職人の心意気
痺れました
 
読み応え抜群の
まだの方は挑戦の価値ありです!