今日の3個

  1. お風呂にゆっくり入る
  2. 愛犬の話しを聞く
  3. 明日からの予定を確認&調整
朝から愛犬が何やら
ウガウガと話してくるので
向き合って話を聞くことになった
 
おやつについて回数が多いので
減らしてほしいと
飼い主的には思っている旨を伝える
 
しかしウガウガが収まらず
交渉決裂
 
いつもはここで話しが終わる
 
今日はもうひと踏ん張り
交渉成立に向かって努力を試みた
 
おやつの量は増やせないが
回数を増やすのはどうですか?
 
代替え案をプレゼン
すると愛犬は納得したのか
ウガウガは収まった
 
やはり身近な家族とは
しっかり話し合いを持つのは
とても大切である
 
愛犬相手でコレである
家族が「人」の場合
向き合って話し合いをし
お互いの意見を伝え、納得しあえる
 
コミュニケーションは大事
 
よく聞く話だが
実際どれだけできているだろうか?
 
「自分がしたいこと」
「相手がしてほしいこと」
 
この間のギャップが大きいと
上手くいかないもんですw
 
本日は愛犬相手にタフネゴの日だった
アラフィフ独女でした
 
お散歩ついでに撮った「ベコニア」♪
 
今日は満月♪
だから愛犬騒がしかったのかな?w