今日の3個
- 洗濯を3回まわす
- マッサージに行く
- 愛犬とお散歩
いきなり北風が涼しくなり
一気に秋の空気に包まれた
関東地方
曇りがちとは言え
本格的に秋雨前線が
台風と共にやってくると
天気予報が言っている
チャンスとばかりに
愛犬のタオルをメインに
洗濯機をガンガンとまわし
せっせと干しました
少しばかり事務仕事を終わらせた後
いつもの整体の先生方に
しっかりマッサージし整える
季節の変わり目
気温の変化
更年期になり始めてからは
自分の身体の声に耳を傾け
早めに対応するように心がけている
おうち仕事やお留守番が
重なっていた我が家の愛犬
昨日に引き続き
本日も「おさんぽ」の一声で
すでに行く前からご機嫌さん♪
昨日よりもすずしいねぇ~
などと会話も弾む
良きおさんぽでした
ふと目線を愛犬に向けると
目に飛び込んできた
「おしろい花」
昔はよく蜜を吸ったり
パラシュート作ったりして遊んだなぁ
残り僅かな夏休み中の子供たちは
もうそんな遊びはしていなかったのだが
コロナもあるしマスクしてるし
そんな昔の遊びは不衛生なのかな?(寂)
皆さんも道端の草花で何か遊んだ記憶はありますか?