今日の3個

 

  1. 久々に色付きリップを使う
  2. ゆっくりお風呂に入る
  3. 大好きな桃が届く

 

マスク生活が長い日々

とんとご無沙汰していた

 

色付きリップ

 

自分の気分を上げるために

久々に使ってみたら

気分が上がったw

 

それこそ介護生活なんかしていると

自分のことは後回しどころか

それどこじゃない!(怒)

 

身綺麗

 

なんて誰のため?ってなくらい

自分を疎かにしていた

 

もちろん清潔に保つために

シャワーは浴びていたが

たかだか30分くらいの時間ですら

ままならない状況

 

 

掃除・洗濯・食事のしたく

それにまつわる買い物

 

介護後半は身体的介助

トイレ介助・お風呂介助

車椅子移動の乗せ替え

病院への付き添い

 

主治医・ケアマネ・リハビリ担当者

そのほか色々な役所への書類作り

連絡等々…

 

数え上げたらキリがなく

常に

 

ノンストップ!状態w

 

当時を振り返ってみれば

落ち込む暇すらなかったが

自分が家族の犠牲になっていると

思わずに済んだのは

 

気分を上げるため

ひたすら隙間時間に

 

30分は捻出できずとも

30秒は捻出できる!

 

たった30秒でも良いので

時間を

 

『自分だけのため』

 

に持ち続けたこと

 

 

 

それで何ができる?

何もできない事がほとんどですw

 

だがしかし

自分の心は誰のものでもなく

 

フリーダム♪

 

落ち込みそうになったり

気分が上がらない時は

遺憾無く「妄想力」を発揮し

30秒を満喫したのである

 

不思議なもんで

これを繰り返す「習慣」を

身につけると

 

も少し長めに時間が取れたり

気持ちの切り替え方が

出来たりするもんです(笑)

 

時間がない余裕がない時こそ

「自分だけのための30秒」ぜひお試しあれ♪

 

何もいらないが「桃」だけはお供えしてほしい

そんな生前の母のリクエスト♪