今日の3個

  1. 少し早起きができた
  2. 新聞を丁寧に読んだ
  3. 床拭きをした

二日前のブログに書いていた

言葉が目につくって話

 

 

たこ焼きをムグムグと頬張りながら

熟考したんだが

 

アウトプット

 

せよってことに至ってみた(笑)

一体なんのこっちゃと思ったが

結局、自分の中でグルグルしている

 

気持ち・感情・フィーリング

 

なんでも良いんだが

言葉として形にするっていう

 

行為そのもの

 

が大切なのでは!

という考えにいたった

 

 

どこかに行く(行きたい)とき

 

場所(目的地)

方法(交通手段とか)

 

まず考えるけど

それだけじゃなく

 

出発地点

今自分がどこにいるか

 

ってのがわかっていないと

どこにも行けないどころか

一歩も踏み出せない

 

 

母を亡くして

もうすぐ一周忌だが

それ以前にも父や祖母

歴代ペットたちを見送ってきて

結局、今自分がこれから

 

どうしたいのか

どこに向かっていくのか

どうやって行くのか

 

なんてことを考えていた

 

結局

とどのつまり

 

今自分がどこにいるのか

ハッキリ見つめなくちゃいけない

 

時期

 

なんだろうさねw

だから

 

アウトプット

 

が大事なんだな

 

そんな結論に至って

こうやってブログを続けている

アラフィフ独女でした

 

食べ物ばかりじゃないですヨw