今日の3個
- 買い物と用事のため、歩いて隣駅まで往復
- 会いたい人と話ができた
- 大好きな焼き鳥を食べた
関東近郊はいきなり30℃超の真夏日到来
風も比較的強く、歩いているだけで
あおられて電柱につかまった時
あたりを見回すと
ヨロためく
人生の先輩たち多数!
他人事ではない…
転んで骨折なんてもってのほかなのは
何も年配者だけではないのだ
アラフィフ独身としては
怪我や病気は本当に困る事態が
目前の危機
ダイレクトに直結する
入院一つとっても
保証人の問題やら、愛犬をどうするかや
何よりも
自分のパンツを
誰に買ってきてもらうか?
我が家ではこの問題を
「誰パン問題」として
よく議論していたものだ
結構笑い話のようでいて
奥様を介護されているご主人や
母親を見ている息子さんが
この問題に結構ぶち当たっているのをみると
決して笑い事じゃないんだよね
おひとりさまマダムとなった先輩たち
子供がいる、いない
関係なくこれは大事な問題
介護問題ってそういった
見えない家事的な問題が
わんさかあるんだよなぁ…
全てをお金や介護保険で賄えない
そういった地味なところにも
介護の負担ってあるもんだ
自分の「誰パン問題」を明るく迎えるためにも
今から自分を大事にしつつ
本日も貯筋に励みつつ
風にあおられ
電柱をつかみながら熟考してみた1日であった
あまりにもパンツパンツと連呼していたので
本日も昔の花の写真を添えておきますw
↓