今日の3個
- 新しいコーヒー豆を美味しくいただけた
- 話したい人と話す予定ができた
- 待っていた図書館予約本を取りに行く
蒸し暑い梅雨時のジメッと感を
どうにかしたくなる…
自分でどうにもできないことは
どうしようもないと分かりつつ
正直にぼやく自分もまた
オツなアラフィフです(笑)
良かった3個を毎日選んでいるのだが
ふと思ったのがいわゆる
五感(たまに六感も?!)
のうち、どれかに必ず
響いていることが
良かったことに直結してるなぁと思った
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・肌感覚
どれも自分の身体に直接影響するし
心にも大きく影響することだものね
主に自分は
味覚が一番多いのかw
良いことのアンテナって
自分の五感を
研ぎ澄ます行為
なんだねぇ…
自分にとって心地良い
五感を日々選びつつ過ごそうと思う