今日の3個

  1. ゆっくりお風呂に入った
  2. 美味しいものを食べた
  3. どうでもいいことで声を出して笑った
今日の3個はなんてこと無いことなんだが
それができている事が嬉しい
アラフィフ独女である
 

よく自分を受け入れるとこから

始めよ!って話は聞くんだが

 

確かにそうだけど

 

「今、悲しいの…」

「今、苦しいの!」

「今、ツラいんだ!!!」

 

ってな最中に

自分は「今」を受け入れてる!のに…

これ以上どうしろというんだぁ!ってのがある

 

 

いろんなプロがいろんな方法を

伝えてくれているんだが

そのつらい現状に言葉が

 

響かない

 

ことってあるんだな

それって結局まだ自分の中で

受け入れるってのをやっていないってこと

なんだろうと自分を振り返って思う

 

んじゃどうしろと?

どうしたら受け入れるを始められるのか?

 

自分的解決に至った方法とは

 

「今、自分って悲しいんだ」

「今、自分って苦しいんだ」

「今、自分ってツラいんだ」

 

って誰にも邪魔されない場所(トイレとか)で

 

口に出して言う

 

んでもって

モヤモヤしているそんな気分を

 

「あぁ、そうだよね!」

「そう感じるんだ」

「そう言うふうに思うんだね!」

 

ってこれまた結構できたら

自分の耳まで届く位の大きさで

口に出して言う

(胸の中で呟いててもダメなんだなw)

 

これを数回繰り返す

できたらトイレ行くたびでも良いし

別にトイレじゃなくても

 

一人でできる場所があれば

どこでだって良いと思う

時間も1分とか5分とか

短くて良い

 

愚痴を言って聞いてくれる

人でも、ペットでも、植物でも

あるよって

それで解決できている時は良いけど

相手があるものって

相手もしんどくなるからね

 

一緒にそこを含めてシェアできるのは

素敵なことだけど

流石に、いつもって訳にもいかず…

 

肝心なのは

心底、マズイって時や

そんな相手がいないときは

自分でこれを繰り返すと

案外、現状を納得して

いわゆる

 

受け入れる

 

ってのがはかどる気がする

 

繰り返し言葉に出してやってるうちに

やっとギュッとなった気持ちの

手のひらが開いてくる感覚が

掴めるんじゃないかな?

 

それからでも

人の言葉を受け入れるのは

全然遅くない

 

うまく受け入れできないときは

お試しあれ!