今日の3個

 

 

  1. 捨てられなかった服を捨てた
  2. 愛犬をお風呂に入れた
  3. コーヒーを美味しく淹れられた

 

 

今日は2日目ってこともあり少しばかり

文章も書いていこうと思う。

 

介護生活が20年近くあり

去年介護を卒業。

 

時間的にも気持ち的にも

余裕なんてなかったが

ここにきて

 

「まずいな! このままではいかん!!」

 

と思いひとまず何か小さくてもいいので

「継続できる何か」を始めようと決意だけはしたものの

世間サマの流れからは随分と遠いところにいて

完璧に浦島太郎状態に…

 

そんな中どこかで読んだ

 

1日の中にあった良かったことを3個だけ記録

 

ってのがシンプルかつ

続けやすいかと思って始めてみた。

 

1日の中で嫌なこと、うまくいかないことがあっても

どんなに小さなことでも

ほっこりしたり、クスッとしたり、嬉しかったり…

そんなことをかき集めて言葉にするのは

良い感じ「センサー」が磨かれるらしい。

 

アラフィフの自分にはなんだかとっても

お得な感じがしたのよね。

 

とまぁ、こんな感じで日々

継続は力なりってことでゆるゆるとやっていきます。