先週、診察してきました。

 

心臓のドキドキに関しては、ホルター心電図をやらないと

悪いところが捕まらないし、24時間心電図をやっても足りない時があるビックリマーク

 

と、主治医の先生は言っていました。

 

かかりつけの内科の先生は、

心臓神経症かな?と、言っていました。

 

心エコーやって問題ないし、様子を見ていいと言われてるので

とりあえず、私も様子を見たいと思っています。

 

正直、今の先生とはコミニュケーションとれていません。

まだ、3年くらいのお付き合いです。

 

この病気はずっと付き合っていく病気なので、医師との信頼関係が取れるのが一番安心します。

でも、そこまで行くのに時間がかかります。

 

今の先生ともいい関係が築ければと願っています。