いろいろ

大変なニュースが沢山の毎日ですが

昨日は

お雛様でしたね。ドキドキ  





ネットで

調べればいいのだけど

お雛様って

何歳まで祝えるの?

結婚する時

お雛様を持って嫁いでいいの?

誰かに譲っていいの?

とか

毎年同じこと

思ったりするのだけど

今年も考えてしまいました。

でも

調べない。滝汗






私の雛人形は

確か母が 

何時ぞや 

供養に出したわよと言っていた様な。





確かに

実家の物置の中を見ても

既に雛人形はありません。




娘が生まれた時

私の雛人形

飾れないのかな?と思ったのですが

新しいのを用意してくれて

その後私のお雛様は

見ることも無くなっていました。




あの時引き取って

ひな祭りに

我が家の2階用で飾る様に

すれば良かったと 

今更ながら 

思わないわけでもないのです。



でも

五段飾りと三段飾り

片付けを考えると

やはり大変ですかね。ウインク











昨日は仕事帰り

蛤を購入して

急いで帰宅。

茹でる時間なく

ほうれん草じゃなくて

既に茹でてあった

ブロッコリー🥦で茶碗蒸し作る。ウシシ

いくらも無しのちらし寿司ですが

娘のりん

かなり喜んでくれました。




私1つ

りんは2つ💕💕


高すぎませんか?あせるあせる






今日は

仕事中に見た

ロシアの原発付近への砲撃のニュースに

驚きと恐怖でいっぱいになりました。

プーチンさんの娘さんは

ヨーロッパにいると聞きます。

世界からの批判に耳を貸さない

父親のこの行動を止められるのは 

もう

娘さんしかいない様な気もしますが

どうなのでしょう。




こんな中でも

明日からパラリンピックが始まることが

本当に不思議です。




どうぞ

1日も早く世界が平和になります様に。合格