仕事の日は

5時起きで

あれやこれと 

家事を片付けて

6時55分には家を出ます。 



そうすると

45分前には会社に着くのですが

以前寝過ごして焦ったことがあり 

余裕を持って出て

晴れた日には

日比谷公園あたりを

一駅歩いて向かうのが

好きと言えば好き

要は 

安心するわけです。




ところが本日

二度寝してしまい 

気が付いたら6時半で

かなり焦りましたが

いつもの時間に起きてきた

娘のりんの協力もあり

7時には家を出て

いつもの電車に乗ることができました。滝汗あせる



すごい?

私❣️🌸🌸🌸






昨日のお夕飯。




玄米餅麦ご飯に

和食。

納豆付き。💕




リモートの娘のお昼に

テレビでやっていた

辛ラーメンを使っての

パスタもどき?を

作ってみたら

年齢的に?

2人とも胃もたれ。笑い泣き



和食となりました。



先日の白和が気に入った

娘のりんのリクエストで

春菊と筍白和。

白胡麻と柚子白味噌で味付け。



私が若い頃は

白和え

苦手だったのにな。ウシシ








さて

両親が亡くなって

実家を相続した弟が

置きっぱなしになっていた

動きが悪い

父の自転車を

捨てて新しくすることが躊躇われると

先日

修理に出しました。



修理代は

安く見積もっても

部品交換で15000円くらいかと

聞いていた様なのですが

修理が終わったとの連絡をもらい

先の週末

引き取りに行くと

1000円だったとか。ポーン



油をさして磨いたら

上手く動き出したということです。



なんとも

なんとも

有難いというか

良心的な自転車修理屋さん。音譜ラブラブラブラブラブラブラブラブ



そんなにお世話になることもないと思いますが

次回もまた。



こんなご時世に

心温まる話でした。






さてさて

本日は

おひな祭り本番。




お夕飯はどうしましょう?

定時帰宅

目指します❣️




いい1日になります様に。合格